全ての商品
寒中挽き抜き蕎麦
受付中
江戸時代末期に天童で治めていた織田家が将軍家の献上品として贈っていたのが「寒中挽き抜き蕎麦」です。大寒の時期にそば殻を抜き、冷所に保管していたそばは、甘みが増し、香り豊かなるものになります。先人の風味・風流へのこだわりを再現した本商品は、豊かな香りと共に時代を感じられる逸品です。
- 300g×6袋(乾麺)
ご入金確認後の商品発送となります。
ご希望の着日指定がある場合は、備考の欄にご記入ください。※ご希望に沿えない場合がございます
他商品を複数ご注文いただいている場合、ご準備ができた商品から発送させていただきます※青果物のご注文の場合、商品ページの発送期間をご確認ください。
- 申込期限:10月1日〜
- 発送時期:通年